「やっとアタリ!?」の詳細記事: まるせいゆ魚市場
MMORPG大航海時代OnlineのNotos⇒Eos鯖に生息するフランス人の、こっそり気まぐれ日記です
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
やっとアタリ!?
実は、JAマルセイユは冒険商会なのです!
なのに、なんか商会のイベントは模擬とかBCばっかりな気がしますっ
そんな疑問を持ってたのは、私だけではないようです・・・

櫟さん、やっと分かってくれたんですね
ノーキン引退宣言、確かにお聞きしました
ステキな冒険の世界へようこそ~♪
さて、冒険といえばサルベージです!
相変わらず、引きの悪さに涙する日々だったのですが・・・
久々にアタリがきました

EUから遠かったので、ずっと放置してたのは秘密デス。
カリカットに行くついでに引き上げてみて、びっくり!
「チェイングローブ」という、砲術ブーストの手袋が出るかもしれない船だったのです!
今までの悲しい歴史から考えると、また残念な結果がトーゼンに予想されましたw
でも、「たまには沈没船ネタで日記書きたいよね~w」と思ったので写真をパシャリ
☆が多い船だったので、陸戦がキツそうだな~とか思いつつ、早速探検したんですが・・・

あれ・・・
そんなバカな!!
名前が同じで単なるノーマル品ってオチかな?と思ったんですが、

ちゃんとアタリでした!!
ワーイ♪
ん~・・・でも、ノーキンさんにはあんまり意味がないブーストですよねw
でも、レアを取れたってだけで満足です^^
ちなみにこの次の地図は、こんな感じでした。

この表示で、沈没船の位置は
紅海ではなくナイル川というすばらしいフェイントでしたw
時間カエセーw
まあ、そんなハズレもありつつ、またその次の船は・・・

通算2回目の幽霊船でした!!
これも冒険経験がおいしいので、大アタリなのですw
場所はメキシコ湾だったんですけど、ソロで消化するのはもったいないです。
商会チャットで参加募集したんですが、
あいにくみんな都合がつかないみたいです。
と、その時、JAのライバル商会に所属する、某白黒な方がTELLを下さったので、強引に連れて行くことにしましたw
白黒な方が商会の仲間を集めてくださったので、フルメンバー5人で幽霊船をおいしくいただきましたw
あ。えーと・・・・
写真は撮りましたよ、モチロン。
撮ったんですけど・・・某商会長様が肖像権を主張されたので、今回は割愛させていただきますっ(キリッ
そんなこんなで、ようやく引き揚げ数が90になりました。
あこがれの称号、シップレックハンターまであと10隻です
なんとか年内には達成できるかなぁ~
―――――――――― おまけ ――――――――――
「きはだまぐろ」を早く見せろゴルア!
とのご要望があったので・・・
発表しますっ!

じゃ~ん♪
「武装型インディアマン」という船なのです。
冒険50、交易73、海事46という要求レベルなので、
まさに私のように海事修行が嫌いな人のための船なのですw
なかなか性能のバランスがいいんですけど、最近実装された大型船なのに、4スロということで、残念な子扱いされています。
でも、模擬とかBCだと、結構4スロが有利なルールになることが多いですし、
聞くところによれば、「大砲スロットを増やすアイテム」が実装されるみたいです。
(そのアイテムが「船強化の素材」だったら泣きますけど・・・w)
船室も砲室も余裕があるので、5スロになっても対応が可能。
そしてもし5スロになれば、この船の価値は飛躍的にアップするはず・・・!
ちょうど船体を安く売ってくださるというお話を頂いたので、(それでもビンボーな私にはキツかったですがw)
思い切って注文することにしました。
OPで定番なのは、「強化砲門」と「切り込み防止網」です。
速度があって、いわゆる「外周ブーンブーン」に最適な船なんですねぇ。
でも、どうせなら人と違う船にしたかったので、思い切ってPBのおまけの「神聖ローマ近衛装材」を入れつつ、
24%減量でさらなるスピードを追求してみました
(25%減量する勇気はありませんでしたw)

できあがりは、こんな感じです。(写真は補助帆・板ナシ)
横帆で失敗1回、大成功ナシでしたが、まあ許容範囲w
専門スキルは、定番なら排水ポンプか耐砲撃装甲なんでしょうが・・・
ある人の悪影響で、「特殊煙幕弾」というマニアックな選択をしましたw
でも、特に強調したいのは船名とカラーデザインですっw
「きはだまぐろ」がスイスイ泳いでるイメージを表現してみました
生まれてすぐに、模擬に使うために底耐久にされちゃったので、すこし可哀想でした
でもデビュー戦の模擬で、さっそく活躍してくれたので、大満足です!
この子が5スロになる日が来るのか来ないのか・・・それはわかりませんが、
大事に使ってあげたいと思います^^
なのに、なんか商会のイベントは模擬とかBCばっかりな気がしますっ
そんな疑問を持ってたのは、私だけではないようです・・・
櫟さん、やっと分かってくれたんですね

ノーキン引退宣言、確かにお聞きしました

ステキな冒険の世界へようこそ~♪
さて、冒険といえばサルベージです!
相変わらず、引きの悪さに涙する日々だったのですが・・・
久々にアタリがきました

カリカットに行くついでに引き上げてみて、びっくり!
「チェイングローブ」という、砲術ブーストの手袋が出るかもしれない船だったのです!
今までの悲しい歴史から考えると、また残念な結果がトーゼンに予想されましたw
でも、「たまには沈没船ネタで日記書きたいよね~w」と思ったので写真をパシャリ

☆が多い船だったので、陸戦がキツそうだな~とか思いつつ、早速探検したんですが・・・
あれ・・・
そんなバカな!!
名前が同じで単なるノーマル品ってオチかな?と思ったんですが、
ちゃんとアタリでした!!
ワーイ♪
ん~・・・でも、ノーキンさんにはあんまり意味がないブーストですよねw
でも、レアを取れたってだけで満足です^^
ちなみにこの次の地図は、こんな感じでした。
この表示で、沈没船の位置は
紅海ではなくナイル川というすばらしいフェイントでしたw
時間カエセーw
まあ、そんなハズレもありつつ、またその次の船は・・・
通算2回目の幽霊船でした!!
これも冒険経験がおいしいので、大アタリなのですw
場所はメキシコ湾だったんですけど、ソロで消化するのはもったいないです。
商会チャットで参加募集したんですが、
あいにくみんな都合がつかないみたいです。
と、その時、JAのライバル商会に所属する、某白黒な方がTELLを下さったので、強引に連れて行くことにしましたw
白黒な方が商会の仲間を集めてくださったので、フルメンバー5人で幽霊船をおいしくいただきましたw
あ。えーと・・・・
写真は撮りましたよ、モチロン。
撮ったんですけど・・・某商会長様が肖像権を主張されたので、今回は割愛させていただきますっ(キリッ
そんなこんなで、ようやく引き揚げ数が90になりました。
あこがれの称号、シップレックハンターまであと10隻です

なんとか年内には達成できるかなぁ~
―――――――――― おまけ ――――――――――
「きはだまぐろ」を早く見せろゴルア!
とのご要望があったので・・・
発表しますっ!
じゃ~ん♪
「武装型インディアマン」という船なのです。
冒険50、交易73、海事46という要求レベルなので、
まさに私のように海事修行が嫌いな人のための船なのですw
なかなか性能のバランスがいいんですけど、最近実装された大型船なのに、4スロということで、残念な子扱いされています。
でも、模擬とかBCだと、結構4スロが有利なルールになることが多いですし、
聞くところによれば、「大砲スロットを増やすアイテム」が実装されるみたいです。
(そのアイテムが「船強化の素材」だったら泣きますけど・・・w)
船室も砲室も余裕があるので、5スロになっても対応が可能。
そしてもし5スロになれば、この船の価値は飛躍的にアップするはず・・・!
ちょうど船体を安く売ってくださるというお話を頂いたので、(それでもビンボーな私にはキツかったですがw)
思い切って注文することにしました。
OPで定番なのは、「強化砲門」と「切り込み防止網」です。
速度があって、いわゆる「外周ブーンブーン」に最適な船なんですねぇ。
でも、どうせなら人と違う船にしたかったので、思い切ってPBのおまけの「神聖ローマ近衛装材」を入れつつ、
24%減量でさらなるスピードを追求してみました

できあがりは、こんな感じです。(写真は補助帆・板ナシ)
横帆で失敗1回、大成功ナシでしたが、まあ許容範囲w
専門スキルは、定番なら排水ポンプか耐砲撃装甲なんでしょうが・・・
ある人の悪影響で、「特殊煙幕弾」というマニアックな選択をしましたw
でも、特に強調したいのは船名とカラーデザインですっw
「きはだまぐろ」がスイスイ泳いでるイメージを表現してみました

生まれてすぐに、模擬に使うために底耐久にされちゃったので、すこし可哀想でした

でもデビュー戦の模擬で、さっそく活躍してくれたので、大満足です!
この子が5スロになる日が来るのか来ないのか・・・それはわかりませんが、
大事に使ってあげたいと思います^^
PR
Navigation
「やっとアタリ!?」へのコメント
- 1.
-
わ~い^^白黒です
沈没船誘ってくれてありがとう~!
写真載せれなくて残念~^^;
今度は単独で出演を狙います~w -
- しーちきん:
-
強引に誘ったのに喜んでもらって嬉しいですw
幽霊船引き上げたら、みんなでワーワーがいいですね^^
単独出演は・・・なにかドジっ子っぽいことをすれば可能性大ですっ!
期待してま~すw
- 2.
-
沈没船連れてって頂きありがとう~♪
きはだまぐろイイですね♪拙もメジャーでない船目指して(笑)頑張ります♪ -
- しーちきん:
-
探索お疲れ様でした^^
メジャーじゃない船はいいですよね~!
でも、きはだを知り合いのイケメン船大工さんに見てもらったら・・・
「フツーのガチ船じゃん」ということで、点数は貰えませんでしたw